
目次
新しい仲間 岡本月海さん
月海とかいてまるみといいます。
はじめまして、まるみです!
簡単に自己紹介をします。
・1996年6月23日生まれ B型
・兵庫県出身
・中学高校とハンドボール部に所属していました。
・関西学院大学 法学部 法律学科卒業
・音楽は洋楽をよく聴きます。Zac Browon Band、The 1975、Jack Johnsonなど、けっこういろんなジャンルを聴きます。
邦楽では、Suchmosが好きでライブにも行ったりします。。
楽器を弾けるようになりたいと昔からおもっていて、ついに最近ウクレレを練習しはじめました(全然弾けません)。
・おいしいごはんだいすきです。和食、エスニック料理、韓国料理、辛い物全般などなど。
グルメ雑誌、食べログ、インスタを駆使しておいしいごはん屋さん情報をストックする作業、しあわせ。
・おしゃれが大好きで、特にデニムがすきです。ほぼ毎日何かしらのデニムを身に着けているような気がします。
シンプルな服装が好きで、ベーシックなものばかり着ています。
シンプルだけど地味にならないように最近は色を取り入れることを意識しています。
休みの日はリサイクルショップや古着屋でデニム探しばかりしています。
・1日のなかで、メイクをしている時間(特にベースメイク)がいちばんすきです。
最近はナチュラルコスメにはまっていて、頑張って少しずつ集めています。
・最近フィルムカメラを買いました。フィルムカメラにしか出せない味と、現像するまで見れないわくわくが好きです。
ズバリ!入社する決め手は?
新しい自分を見つけたい
私がズーティーに入社できることが決まったのは、2019年の3月の半ばくらい、卒業間際でし た。
それまでも就職活動はしていたのですが、うまくいかなかったり、
なんか、気になるなあ。私はもともと、お しゃれをしたりお洋服に興味があったのですがお洋服にかかわる業界は受けたことなかったので、ちょっと見てみよう!
と思い、このコーポレートサイトにたどり着きました。
「テンション高めの女子をつくる」という企業理念。なにこれなにこれ、こんな企業理念見たことないし
楽しそう、、と記事を読み進めていくにつれてわくわくしていた自分がいました。
これからの意気込みをどうぞ!
自分の殻をやぶりたい
私は、何もかも未経験でこの会社に入社して、知らないこと、初めてのことだらけで、緊張しながらも、すごくわくわくしながら、手探りな感じが楽しくもあり、刺激的だなと思う毎日です。
この何もかも初めての状況って、たくさんのことを吸収できる時だと思います。
できるだけ多くの人と関わって、たくさんことを吸収して挑戦することを恐れず、自分の殻をやぶっていきたい。私らしく「テンション高めの女子を作る」ためにできること、これからどんどん見つけていきたいです。
就職活動をしている皆さんにひとこと!
自分の気持ちを大切に
就職活動って本当にむずかしいなーって、おもいます。私は正直めちゃくちゃ苦手でした。(笑)
いっぱい悩んで大変だけど、私が就職活動をしてみて身をもって感じたことは、まわりに流されず自分の気持ちを大切にすることが大事だということです。
自分がどんな会社に入りたいか決まっている人、まだ自分がなにをしたいのかわからない人、したいことはあるけれど迷っている人、いろんな人がいると思いますが、、、
迷ったり、分からなくなったときは今まで受けてきた業界、職種、条件、会社の大きさ、大学でなにを勉強してきたのかとか気にせず一回全部白紙にしてみて、真逆のようなところを受けてみてもいいんじゃないかなって思います。
違う角度から見てみたら、そこからなにか見つかるかもしれないし、逆にいままでのところがやっぱりよかったって思えるかもしれない。
時間がかかるかもしれないけど、焦るかもしれないけど一息ついてみたりして、自分と向き合って答えを見つけてほしいなって思います。