スタッフ対談

新卒×メンター対談 第3弾【ゆっこ×しみちゃん編】

メンター制度って?

ズーティーには「メンター制度」と言って、年の近い先輩社員(メンター)が私たち新卒ずのような新入社員をサポートしてくれる制度があります。
今年は8人の新卒ずがいるので、8人の先輩方がそれぞれ1人ずつ担当してくださっています。

↓メンター制度の詳しい説明についてはこちらをチェック!↓
新卒ずの頼れるお姉さん的存在!メンターさんについて

 

なんですが・・・。
「メンター制度」というもの自体はわかったけれど、具体的なイメージがつかない……そんな方も多いはずです。私たちも入社前はそうでした。

けれど、それぞれのメンターさんにそれぞれのサポートの仕方があって、関係性もペアごとに違って。こんな感じ!っていうのを一言で伝えることが難しいんです!!!(笑)

そこで。
「実際のところどんな感じなの??」というのをお伝えするため。
「新卒×メンター対談」企画をやっちゃいます~~!! ぱちぱちぱち~!

8組ある中から3組の新卒×メンターが、それぞれの印象、今までのエピソードなどなど…1対1でガチ対談してみました。(笑)
その様子を全3編にわけてご紹介いたします!!

第2弾は、、ゆっこ×しみちゃんの対談です!!
それではどうぞ!!

新卒:ゆっこ

×

メンター:しみちゃん(4年目)

お互いの第一印象

ゆっこ:ひとことで言うと・・・めっちゃ優しそうっていうイメージでした(笑)

しみちゃん:ふふふ

ゆっこ:私、ズーティーの1dayインターンに参加した日に初めてしみちゃんさんをお見かけしたんですけど・・・

しみちゃん:あっ、そうやったの??へえ~~!

ゆっこ:はい(笑)ちょうど私が座っていた場所が、ちょっと振り返ったらしみちゃんさんがお仕事している姿が見える感じだったんです。パソコンに向かってめっちゃ集中してお仕事なさってる姿がすごい印象的でした

しみちゃん:なんか焦ってたんかなあ(笑)

ゆっこ:だからしみちゃんさんが私のメンターさんって知ったときに、あの時の先輩だ!って思いました

しみちゃん:それは初耳やなあ・・!私はピザの会(内定者顔合わせのお食事会)の時のゆっこちゃんがすごく印象に残ってて・・

ゆっこ:(笑)

しみちゃん:チーズコーデの黄色のジャケットがすごい似合ってて、チーズええなあって思った!

ゆっこ:えへへへ

しみちゃん:すごい落ち着いた優しい子だなあっていう印象だったな

ゆっこ:ありがとうございます(照)

いつもの終礼について

ゆっこ:いつも15分から20分くらい・・・?

しみちゃん:そうだね、だいたいそのくらいかな。

ゆっこ:でも最近は結構長めにしていただいてるかもしれないです。

しみちゃん:その時々で話すことも変わってくるし時間差はあるかもね。

ゆっこ:そうですね!だいたいまずその日私がどんな1日を過ごしたか聞いてくださって、わからないこととかを教えていただいたりアドバイスいただいたり

しみちゃん:そやね、う~ん・・・私的にはアドバイスをする時間って感じじゃなくて・・・

ゆっこ:あっ・・(そうなんですね・・!)

しみちゃん:ゆっこちゃんの話聞いて、ああ自分もそうだったなとか、こういう気持ちちょっと薄れてたなあとか思い出したり。私のための時間でもあるなって思ってます。

ゆっこ:なるほど・・!ありがとうございますっ

しみちゃん:あとは~・・猫の話もよくするよね(笑)

ゆっこ:猫の話!多いですよね!(笑) 初めての終礼の日にふたりとも猫が好きっていうお話をしてすごく嬉しかったのを覚えてます!

しみちゃん:私も嬉しかった!

今のお互いの印象、存在

ゆっこ:ずっと思ってるんですけど、しみちゃんさんは話口調もすごく優しくて。それだけじゃなくて、私の悩みや意見をを否定せずに聞いてくださるのがすごく嬉しいです!

しみちゃん:よかった!!(笑)

ゆっこ:私の気持ちにすごい寄り添ってくださるし、何かアドバイスを下さる時も「ゆっこちゃんにその方法が合ってるなと思ったらやってみて~」とか、そういう言い方をしてくださるのが素敵だなっと思ってます。

しみちゃん:なんかちょっと落ち着いてそんなこと言われると照れ臭いね(笑)

ゆっこ:え~~~(笑)

しみちゃん:あははは

ゆっこ:しみちゃんさんになら、言いづらい悩みとかも話せたり・・・メンターさんがしみちゃんさんで良かったなあっていつも思ってます(照)

しみちゃん:なみだ・・・泣いちゃうわそんなこと言われたら・・・(笑)私もまだまだひよっこメンターなので(笑)

ゆっこ:いえいえいえ!

しみちゃん:私がゆっこちゃんと話していて思うのは、基本的にゆっこちゃん穏やかな性格で回りに対しても優しい子だなあと思うんだけど

ゆっこ:ふふふ

しみちゃん:そのかわり自分の中でいろいろ悩んだりすることがあるんだなあって。人とお仕事していたらいろいろ悩むのは当たり前だと思うから、私がそのへんをフォローしてあげれたらなあとすごい思ってます。

ゆっこ:ありがとうございます・・!

今までで印象に残っているエピソード

しみちゃん:やっぱり猫ちゃんだよねえ(笑)

ゆっこ:ふふふ、そうですね

しみちゃん:おんなじ「エルちゃん」っていう名前の猫ちゃんを飼ってるっていうのが一番かなあ

ゆっこ:そうですね!私もはじめに知ったときすごいびっくりしました。そんなにかぶる名前じゃなさそうなのに・・・!

しみちゃん:そうだよね!私も同じ名前の子は今まで聞いたことなかった

ゆっこ:すごい運命だなって

しみちゃん:ほんとに、運命感じちゃうよねえ

ゆっこ:あとは猫つながりなんですけど、六アイで発送の研修をしていて体力的に疲れている日があって。その日のビデオ通話での終礼で、しみちゃんさんがおうちで新しく猫ちゃんを飼い始めたっていうのを聞いてすごく元気が出ました・・・!

しみちゃん:すごいプライベートの話だよね(笑)

ゆっこ:子猫の成長に感動するってお話されてるとき、シミちゃんさんが本当にうるうるしてらっしゃって、私もうるっときました(笑)

しみちゃん:あははは(笑) 感動しちゃうよねえ・・・

新卒のときのメンターさんの印象

しみちゃん:メンター制度ができたのが去年からだから、私が新卒のときはメンターさんっていう決まった人はいなかったんやけど・・・

ゆっこ:そうですよね

しみちゃん:でも周りの先輩方ひとりひとりが私のことを気にかけてくださってたりとか、そういう環境は今とあんまり変わってないかな。

ゆっこ:なるほど・・・!

しみちゃん:いろんな先輩が私のメンターになってくださってたんやなって、今自分がメンターになって思うなあ。

来年どんなメンターになりたいか

ゆっこ:さっきしみちゃんさんが、私との終礼はご自分のための時間でもあるっておっしゃっていたのを聞いて、私も来年メンターになった時にそういう気持ちをもってやりたいなと思いました。

しみちゃん:うんうん

ゆっこ:あとは、ペアの子が何か悩んでいるときに私の意見を答えとして与えるんじゃなくて、悩みながら成長していく過程を大切にしながら気づきをサポートするような形でやっていきたいです。だからそのためにも今は自分の経験を蓄えていきたいなあと思ってますっ。

しみちゃん:わあ~~パチパチパチ!(拍手)

今後、新卒の子にどうなってほしいか

しみちゃん:どうなって欲しいとか全然私が言うあれではないんやけど・・・(笑)うーんそやなあ、私が新卒で入社してから年々お仕事がすごく楽しいなって感じているので、今の新卒のみんなも同じようにお仕事の楽しさを感じてほしいな

ゆっこ:うんうん(今もすごく楽しい!)

しみちゃん:それぞれが自分の強みを見つけて、それを活かしながら楽しく一緒にお仕事出来たらいいなと思っています!

あとがき

毎日お話させていただいていますが、お互いの存在についてなど改めてお話しするのはちょっと照れました。でもとても嬉しかったです☻

私としみちゃんさんは入社年数が少し離れているのですが、猫好きという共通点もあり最初からとても身近な存在に感じました🐱

今はリモートワークで直接会うことは出来ないのですが、お互いに飼い猫の写真を送りあったりしています💛私としみちゃんさんペアならではのやりとりなんじゃないかなあと思うと、それぞれのペアがきっと少しずつ違う関係性を築いているんだなあって面白く感じます。

悩みだけじゃなくてその日あった嬉しいことだったり面白いことも、これはしみちゃんさんに話さなくっちゃ!と思います(笑)

同期以外にこうやって密にかかわれる存在が社内にあるのはすごく貴重なことだなと思いますし、メンターさんを通じで他の社内の先輩のことも身近に感じられるようになるのもメンター制度の良いところだなと思います✨

しみちゃん宅のねこちゃんズ💛

(右:アルくん 左:エルちゃん)

ゆっこ宅のねこちゃんズ💛

(右:ハナちゃん 左:エルちゃん)

Leave a Comment